今日は、曇り空。
九州地方は、台風の影響で、被害も出ているようです。
久々に「新桃太郎伝説」のCDを聞いたら、お約束通り、やってみたくなりまして。
手近にあったのがPSなので、PS版桃伝でちょこっと遊びました。
このほのぼの感が、なんともいえず良いなあ。
私は浦島さん(浦島太郎)が好きです。
段(レベル)が上がるときに、体(HP)と技(MP)が全回復するのが、
とっても便利!
これはDQにない良さです。
しかし、
FC版桃太郎伝説
SFC版新桃太郎伝説
PS版桃太郎伝説
・・・と、プレイして、やっぱりFC版が思い出深いです。
FC版は、セーブがパスワード方式だったので、
今から考えるととても面倒だったはずなのですが、
なにしろ、最初にやったRPGなので、そんなものかと思っていました。
SFC版は、つれて歩ける仲間が増えたり、城が飛んだり、
よりDQっぽくなって、話も長くなりました。
PS版は、先の二つを合体させたような作りで、
カード集めなどの遊びも増えて、長く遊べる形ですが、
本来の(私が思う)桃伝らしさは薄れたのかな、とも思います。
もう一度プレイするなら、FC版でやりたいです。
しかし、クローゼットの奥に入っているし、
第一、そんなことしている場合ではないのでした(汗)
2006年09月17日
2007年02月26日
チョコボ
さて、DQ9が出るまでに、DSの使い方になれておきたいと思いつつ、これぞというソフトに出会っていなかったのですが・・・
やっと見つけました。
昨年末に発売されていたのに、全然知りませんでした。
なんで、教えてくれなかったの?スクエニさん。
チョコボと魔法の絵本
やっと見つけました。
昨年末に発売されていたのに、全然知りませんでした。
なんで、教えてくれなかったの?スクエニさん。
チョコボと魔法の絵本
2007年03月06日
ジャマ?
ここ1週間くらいの間に、遊びに来てくださった方で、「チョコボがうろうろしてジャマだ!」という方がいらしたら、ごめんなさいですぅ(^^;)
チョコボのブログパーツを貼り付けていて、ここのブログを表示してしばらくすると、チョコボが勝手に出てくるようになっているのです。(すぐに登場するときもあれば、2〜3分かかることもあるみたいです)
聞いた話によると、夜間、普通のチョコボではないのが登場するとか。
まだ見たことがないので、それを見たら、はずそうと思っているのだけれど、まだ見られません。
深夜でないと見られないのかな。
(見た方がいらっしゃいましたら、教えてください)
わずらわしいかもしれませんが、もう少し、おつきあいくださいね。
本日のお茶:マルコポーロ(マリアージュフレール)
チョコボのブログパーツを貼り付けていて、ここのブログを表示してしばらくすると、チョコボが勝手に出てくるようになっているのです。(すぐに登場するときもあれば、2〜3分かかることもあるみたいです)
聞いた話によると、夜間、普通のチョコボではないのが登場するとか。
まだ見たことがないので、それを見たら、はずそうと思っているのだけれど、まだ見られません。
深夜でないと見られないのかな。
(見た方がいらっしゃいましたら、教えてください)
わずらわしいかもしれませんが、もう少し、おつきあいくださいね。
本日のお茶:マルコポーロ(マリアージュフレール)
2007年03月10日
出た!
昨夜(午前0時過ぎ)、PCをつけてみたら、出ました。
普通のチョコボでないチョコボ?
チョコボと魔法の絵本に出てくる、チョッカーズという敵の兵士。
敵と言っても、なんだかマヌケで、今のところ、チョコボ(主人公)に有利な情報をもたらしてくれたりしています。
チョコボ、チョッカーズの他に、何か出てくるのかはわかりません(情報もなし)。
一応、チョッカーズを見たので、気が済みました。
発見報告をいただいた方、ありがとうございました(^o^)
近いうちに、今のチョコボブログパーツは撤収しますので、チョコボに会いたい方、チョッカーズを見たい方は、お早めに(って、そんな人、いないか/汗)。
本日のお茶:ゴールデンアッサム(トワイニング)
普通のチョコボでないチョコボ?
チョコボと魔法の絵本に出てくる、チョッカーズという敵の兵士。
敵と言っても、なんだかマヌケで、今のところ、チョコボ(主人公)に有利な情報をもたらしてくれたりしています。
チョコボ、チョッカーズの他に、何か出てくるのかはわかりません(情報もなし)。
一応、チョッカーズを見たので、気が済みました。
発見報告をいただいた方、ありがとうございました(^o^)
近いうちに、今のチョコボブログパーツは撤収しますので、チョコボに会いたい方、チョッカーズを見たい方は、お早めに(って、そんな人、いないか/汗)。
本日のお茶:ゴールデンアッサム(トワイニング)
2007年03月13日
何というのでしょうか?
静岡で、桜が咲くはずだったのですが(開花予想)、まだ、だそうです。
発表後に、寒い日が続いたので、一週間ほど、遅れそうだとか。
まあ、そう急がなくても良いでしょう。
ところで、トトロが好きな人をトトラー、と言いますね。
スライムが好きな人は、スライマー。
では、チョコボが好きな人は、チョコバー?
なんか、へんだぞ(-_-;)
本日のお茶:5217 バニラ(ルピシア)
発表後に、寒い日が続いたので、一週間ほど、遅れそうだとか。
まあ、そう急がなくても良いでしょう。
ところで、トトロが好きな人をトトラー、と言いますね。
スライムが好きな人は、スライマー。
では、チョコボが好きな人は、チョコバー?
なんか、へんだぞ(-_-;)
本日のお茶:5217 バニラ(ルピシア)
2007年03月15日
ブクブク
チョコボと魔法の絵本の中のゲーム「海底!ブクブクダイブ」に挑戦中。
全然勝てないの・・・(T_T)
これの一定のレベルをクリアしないと、ストーリーが進みません。
困った!
魔法の絵本は、「ダンジョン」ではなく「アドベンチャー」だというのでやってみる気になったのだけれど。
ひょっとしたら、エンドロールが見られないのか?
ちょっと不安になってきました。
全然勝てないの・・・(T_T)
これの一定のレベルをクリアしないと、ストーリーが進みません。
困った!
魔法の絵本は、「ダンジョン」ではなく「アドベンチャー」だというのでやってみる気になったのだけれど。
ひょっとしたら、エンドロールが見られないのか?
ちょっと不安になってきました。
2007年03月16日
一難去ってまた一難
30敗した末、やっと「ブクブクダイブ」に勝てました。
ストーリーが、ちょこっと進み、また次の絵本が現れて・・・・
また、連敗中です。
アドベンチャーを、甘く見た私が悪かったです(-_-;)
ストーリーが、ちょこっと進み、また次の絵本が現れて・・・・
また、連敗中です。
アドベンチャーを、甘く見た私が悪かったです(-_-;)
2007年04月02日
2008年05月11日
気になるゲーム
かなり前から気になっているのが2つ。
逆転裁判と、せみの名前がついているやつです。
逆転〜は、初めて知った時に調べて、今ひとつイメージがわかなかったのだけれど、(たぶん、公式サイトではないところで、ちょこっと説明を読んだのかも)、今回、公式サイトで、体験版をやってみたら、けっこうおもしろかった。
お手頃価格で買えるみたいだし、ちょっと興味有り、です。
もうひとつは、こわいんですよね、これ?
それ以前に、PCを使うこと自体、抵抗がある。というのは、もしも、はまってしまったら、別の意味でこわい。依存症みたいになってしまいそうで(^^;)
体験版は無料、ってのに、ひかれたりするけど(タダに弱いヒト。しかし、ただより高いものはない、とも言う。色んな意味で)。
内容とは別に、サウンドノベルという、形態に興味があるのですが、それだけなら、おもしろい系?で、探せばいいのかも。(そういうの、あるのか?)
というわけで、せみの方(せみ、ちゃうで〜/笑)は、ストーリーを知りたいだけなので、本を、図書館で借りようかな。(新刊で入ったときに、チェック済み)その方がいいかも。本でも、こわいかな。姑獲鳥の夏、とか、陰陽師(本とか、映画ですが)でさえ、かなりこわいと思うヒト、なんもんで(^^;)
しかし、せみ・・・ってね、あのー、「ちりとてちん」(3月までの朝ドラ)と一緒ですね。まあ、検索よけも兼ねて、せみ、で通しておきます(笑)
逆転裁判と、せみの名前がついているやつです。
逆転〜は、初めて知った時に調べて、今ひとつイメージがわかなかったのだけれど、(たぶん、公式サイトではないところで、ちょこっと説明を読んだのかも)、今回、公式サイトで、体験版をやってみたら、けっこうおもしろかった。
お手頃価格で買えるみたいだし、ちょっと興味有り、です。
もうひとつは、こわいんですよね、これ?
それ以前に、PCを使うこと自体、抵抗がある。というのは、もしも、はまってしまったら、別の意味でこわい。依存症みたいになってしまいそうで(^^;)
体験版は無料、ってのに、ひかれたりするけど(タダに弱いヒト。しかし、ただより高いものはない、とも言う。色んな意味で)。
内容とは別に、サウンドノベルという、形態に興味があるのですが、それだけなら、おもしろい系?で、探せばいいのかも。(そういうの、あるのか?)
というわけで、せみの方(せみ、ちゃうで〜/笑)は、ストーリーを知りたいだけなので、本を、図書館で借りようかな。(新刊で入ったときに、チェック済み)その方がいいかも。本でも、こわいかな。姑獲鳥の夏、とか、陰陽師(本とか、映画ですが)でさえ、かなりこわいと思うヒト、なんもんで(^^;)
しかし、せみ・・・ってね、あのー、「ちりとてちん」(3月までの朝ドラ)と一緒ですね。まあ、検索よけも兼ねて、せみ、で通しておきます(笑)
2008年07月03日
ショウカン
銀行の人が、投資信託の話をしに来ました。
わけわからんのですが、一応、聞いてみますた。
「期間は5年3ヶ月ですが、早期ショウカン(償還)すれば、1年3ヶ月ほどで云々……」
ショウカン、ってなんだ?
とっさに浮かんだのは
イフリート カーバンクル シヴァ タイタン……(覚えている召喚獣)。
1年ちょっと経つと、イフリートがやってくるのか?(だめだ、こりゃ)
ところで、ここに来てくださっている人で、「チョコボと魔法の絵本」の記憶がある方はいらっしゃるでしょうか。カンリニンは、忘れかけとります。
ポップアップデュエルのルールがよくわからず、今日に至る。
めちゃめちゃやって、どうにか勝ち進んできた、当たって砕けろ型プレーヤーですよクポ。
やりかけのゲームで、エンディングが一番遠いゲームは、これかと思われますクポ。
うえ〜ん、チョコボ、かわいいのになあ。
わけわからんのですが、一応、聞いてみますた。
「期間は5年3ヶ月ですが、早期ショウカン(償還)すれば、1年3ヶ月ほどで云々……」
ショウカン、ってなんだ?
とっさに浮かんだのは
イフリート カーバンクル シヴァ タイタン……(覚えている召喚獣)。
1年ちょっと経つと、イフリートがやってくるのか?(だめだ、こりゃ)
ところで、ここに来てくださっている人で、「チョコボと魔法の絵本」の記憶がある方はいらっしゃるでしょうか。カンリニンは、忘れかけとります。
ポップアップデュエルのルールがよくわからず、今日に至る。
めちゃめちゃやって、どうにか勝ち進んできた、当たって砕けろ型プレーヤーですよクポ。
やりかけのゲームで、エンディングが一番遠いゲームは、これかと思われますクポ。
うえ〜ん、チョコボ、かわいいのになあ。