イシの大滝 三角岩の次のプレイ
レッドオーブを取りに、デルカダール神殿へ行く。
190830
昨日、やりかけの3つの記事をアップして、頭の中が整理されました。
今、一番進めるべきは、11だということが判明。まあ新作だしわかってはいたのですが(汗)
そんなわけで、レッドオーブを取るために、デルカダール神殿へ出発、です。
その前に、3Dモードか2Dモードか
今まで3Dでやってきましたが、3や4を並行してやっていると、DQらしさは2Dかなと思ったり。
先日FFの映画を見て、その思いが強くなった気がします。
切り替えができるのだから2Dにこだわるつもりはありませんが、基本的には2Dでプレイしようかな。
きれいなグラフィックも見たいけど。
現在 トンミ レベル8 7:04 デルカコスタ地方
キャンプから外に出てみたら、意外に近かったデルカダール神殿
付近を少しうろうろしてから、キャンプに戻って持ち物整理
鍛冶をやって、聖なるナイフができたので、カミュが装備
カミュの方が強そうなので、並び順を変えてのだけれど、なぜかトンミが先頭。画像は変わらないのかなあ。
ちょっとだけ神殿を探索しようと中に入ると、兵士が四人倒れている。
神殿内の宝箱で力の指輪ゲット。カミュが装備。
トンミレベル9に リレミト覚えた。ああよかった。
デルカダール神殿の目標レベルは10らしいが、レベルアップするとHPが回復するみたい(たしか桃伝がそうだったよね)だからこのままやってみる。
なんだかやっぱり、なじんでいるDQとは少し違う。
操作性も、キャンプとかも、レベルアップも…。
どこまでついていけるかわからないけど、へっぽこプレイヤー、頑張ります。
2019年08月30日
この記事へのコメント
コメントを書く