■春の主なオシゴト
動物(鶏、牛、羊、馬 犬は行方不明)
きのこスペース(しいたけ)
ビニールハウス(牧草、いちご、きゅうり)
果樹(もも、りんご)
水田(稲作)
おつきあい(島の人たち)
21(火)小雨
水やり(いちご、キュウリ、牧草)
いちご収穫 6回目?
牧草刈り取り
22(水)はれ
水やり(いちご、キュウリ、モモ、リンゴ)
きゅうり収穫
マーノからぶどうをもらう
23(木)はれ
水やり(いちご、モモ、リンゴ、牧草)
ヒツイチ毛刈り
「ウシニ。もうそろそろ、産まれそうだね。名前を考えておかないと。」
予定日は明日。予定通り産まれるか?
24(金)くもり 料理祭
ウシニ出産。子牛の名前:ウシサン。愛情度は最初からハート5コ。
やはり子牛はかわいいなあ〜
水やり(いちご、キュウリ、モモ、リンゴ)
んで、今日は料理祭。
スープ部門にエントリーして、香草スープに他の草もぶち込んで(おいおい)持参するも、ナタリーが優勝(昨年も、じゃなかった?)。料理祭は順位はつかない模様。
香草スープのアレンジ。実はどこかのサイトで優勝できたと書いてあったのでやってみたのだが、これ、年数を経る毎にレベルアップしているんだろうか。(見たのは1回目の料理祭、たぶん2年目とか?)結局料理祭は一度も優勝できなかったなあ。
25(土)小雨
水やり(いちご、キュウリ、牧草)
いちご収穫 7回目?
きゅうり収穫
リンゴの芽が出た
26(日)快晴
水やり(いちご、モモ、リンゴ)
---------------------------------
えー、エンディングに向けて多少やっつけ仕事的なところもありますが、子牛誕生と料理祭がかぶるとか、マーノからまさかのぶどうをもらうとか、それなりに色々ありました。
が、結婚式は27日ごろだと思うのですが、教会へお願いに行くなど、準備とかしなくていいのでしょうか。ダニーに話しかけても照れてるだけだし(汗)。それにタマコ、「結婚することになりました」って誰かに言いたくてしょうがないのに、みんなスルー(笑)
明日(27日)はゴランさんの誕生日なので、石材を渡す気満々のタマコは、毎日あいさつに通っているのに、いつもの会話しかない。
ま、ゴランさんじゃしかたないか(苦笑)
-----------------------------------
27(月)快晴 ゴランの誕生日
起床するといきなり結婚式。
え、え、えーーーっ?
……んで、見たよ、スタッフロール。でも、The end とか、おわり、とかはでなかったような。
それにDQになれているせいか、スタッフロールがあっという間に終わってしまったでござる。
やはりワタシの頭の中はDQモードなんだなと、あらためて思いました。
スタッフロールを見たら終了、と思っていたけれど、あさっては作物祭だし、いちごを出品できるので、そこまではやってみることに。
でもセーブはしないので、(仮)状態です。
28(火)
昨日、結婚式が終わったら、強制的に今日になってしまい、動物たちのストレスがたまっている。
なんか腑に落ちない。
それに、ゴランさんに誕生日プレゼントを渡せなかった。残念。
29(水)春の作物祭
お題はイチゴ。
タマコは優勝して、青のすてきをもらいました。
次回、夏の作物祭は「パイナップル」だそうです。
「牧場物語キミと育つ島/女の子編」を終えてここまでで、タマコ編はおしまいです。
また続きをするかもしれないけれど、その時は、このような形でのプレイ記は書かないと思います。
牧場物語。SFC版とキミ島をしましたが、キミ島、楽しかったような、大変だったような。
キミ島、ぼくものの中でも難しいそうで、うわさに違わず難しかったです。攻略本がないとムリです(当社比)。
でも、牧場経営の点では、楽しかったな。さらに図らずも結婚もしましたし(笑)
牛を10頭飼うとか、チェンさんの誕生日にうどんをプレゼントするとか、犬祭りで優勝するとか、やりたいことはあるけれど、目標のスタッフロールを見たので、いったん終了とします。
もしも、プレイ記を通してお読みいただいた方がいらっしゃったとしたら、このようなへっぽこプレイにおつきあいいただきありがとうございました!!
なお、青い羽根を手に入れた頃、ちょっと遊んでみた記録が
こちら)。
【4年目春の月26日現在←結婚式前日】
ひなた島の発展度 90パーセント
タマコ誕生日 冬の月18日
タマコの称号 大牧場士長
★あらかわ牧場資産表
455350G 住民83人
鶏4羽
ニワトリ1(1年目春/29生)ハート10 称号:にわとり二級
ニワトリ2(2年目春/29生)ハート10 称号:なし
ニワトリ3(2年目冬/6生)ハート10 称号:なし
ニワトリ4(2年目冬/18生)ハート10 称号:なし
牛3頭
ウシイチ(1年目冬/28生)ハート10 称号:乳牛四級
ウシニ(3年目春/21生)ハート10 称号:乳牛四級
ウシサン(4年目春/24生)ハート6 称号:なし←子牛
羊1頭
ヒツイチ(3年目秋/11生)ハート7 称号:ふかふか四級
ペット
馬 あおべえ(2年目春/30生)ハート10称号:名馬四級
犬 きすけ(2年目夏/24生)ハート7 称号:番犬四級
出荷135種類
料理95種類
釣った魚51種類
鉱石17種類
増築36パーセント
木材364個
石材165個